育児

育児

流産判明…

妻が妊娠していたのですが、残念ながら流産が分かりました。正直、年齢もそれなりのため流産自体の可能性があることは想定してま...
育児

妊娠判明後の流れ

2人目の子が今2歳半です。このまま順調に進めば、私自身は約3年半振りの子供の誕生となります。来てみれば出産まであっという...
育児

階段なしの部屋で子育てが快適に

今住んでいる部屋はエレベーター付きの2階の部屋です。引っ越す前は、メゾネットタイプというかテラスハウスのような、部屋の中...
育児

子供とのホテル宿泊

週末に子どもを2人連れて、子どもウェルカムなホテルに泊まりました。子どもに優しい、過ごしやすいホテルって本当にありがたい...
育児

食べこぼし対応

子どもの食事中なんですけど、どうしても食べこぼしが出ますよね。しょうがないんですけど、毎回片付けが大変です。いろいろと対...
育児

何とか寝かしつけまで

今日は妻が飲み会ということで、保育所迎え以降は私一人でした。何とか・食事・お風呂・着替え・歯磨き・寝かしつけまで終えられ...
育児

夜間救急センターへ行った話

子供が腕を痛がる昨晩、夜21時頃、下の子をお風呂に入れようとしていたところ、急に「腕が痛い」と泣き始めました。左腕を押さ...
育児

スーパー銭湯

今日は上の子と下の子を連れて、近くのスーパー銭湯に行きました。2人も子どもを連れて行くと、もし嫌がったりぐずり出すと大変...
育児

1人目と2人目で感じる成長の違い

上の子は4歳になり、言葉もしっかりしてきましたし、話も聞けるようになりました。時々「何それ?」と思うような、どこで覚えた...
育児

キャラクター

下の子はシナぷしゅが好きで、寒くなってきた今も半袖のシナぷしゅの服を着ています。もうだいぶ寒いのですが、それしか着たくな...