昨日の夜から下の子が熱を出していて、今日は保育園を休ませて病院に連れて行くことにしました。ちょうど妻は出張中で、病院から帰宅後は私が在宅勤務をしながら子どもを見ました。
結局在宅勤務しながら子どもを見るのは大変ですね。仕事になりません。朝には熱が下がって、子供はずっと元気でしたので、ちょっかいをかけてくるか泣き叫ぶかで、お昼ご飯も巻き散らして、もう散々でした。

その後、仕方なくYouTubeを見せたりして、お昼過ぎにはようやく昼寝をしてくれました。結局5時まで寝ていたので、その間に何とか仕事を進めたって感じです。いや、ほんとに在宅勤務しながら子どもを見るのって無理だなって改めて感じましたね。
仕事が終わってから保育園に迎えに行って、そこからは子どもの相手と家事がメインになります。大体、家事が終わるまで3〜4時間はかかりますね。今日は6時半に帰ってきたんですけど、ご飯を食べさせて、お風呂に入れて、歯磨きして、寝かしつけて。その後、洗濯やら明日の準備やらをしてたら、気づけばもう夜11時。ワンオペ育児の大変さを感じた1日でした。
コメント