認可保育園を辞退

今日、市役所から電話があり、これまで申し込んでいた下の子の認可保育園が12月から利用可能になったとの連絡がありました。ただ、今回は辞退しようかと考えています。

来年4月の選考が二次に回される

一つ目の理由は、4月の選考に影響があることです。すでに4月からの入園申し込みを提出しており、希望としては上の子と下の子を同じ保育園に通わせたいと思っています。しかし、12月から下の子が通える保育園は上の子とは別の園です。

もし12月からその保育園に通わせた場合、4月以降も引き続き別々の保育園になる可能性があります。このタイミングで入園してから転園届を出すと4月は二次選考に回る形になるためです。今の自治体は保育所激戦区のため、二次選考で希望通りの保育園に変えるのはほぼ難しいと思われます。そのため、4月以降も上の子と下の子が別々の保育園になる可能性が高く、それは避けたいと考えています。

子供の負担

二つ目の理由は、子どもにとっての負担です。保育所が変わると、友達や生活リズムも変わり、子どもにとって負荷がかかるのではと思います。仮に12月から認可保育園に通わせた場合でも、4ヶ月後には再び別の保育園に移動する可能性があるため、短期間での環境の変化が下の子には負担が大きいのではないかと心配しています。

辞退することで迷惑が掛かる方もいると思いますし不本意なのですが、今回は辞退し4月からの入園結果通知を待ちたいと思います。一次選考が始まっている以上仕方ないのでしょうが、こうなると何のために認可保育園を申し込んでいたのか意味が分かりません。正直なところ保育行政の失敗の被害に当たったと思います。少子化対策をいわれている割にこれかよと、嘆かわしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました