私、あまり子どもに好かれていないのか、言うことを聞いてくれないことが多いです。普通のことかもしれませんが、例えば朝、「起きなさい」「ご飯を食べなさい」「着替えなさい」などと声をかけても、なかなかその通りにしてくれることはありません。妻の言うことは比較的聞いてくれるので、着替えまでは進むのですが、下の子を保育園に送るのは私の役目なので、「外に連れて行く」のは私がやらないといけません。

それでも、毎日何とかして保育園には行かなくてはならないので、最終的には連れて行くことができています。きっと「やる気スイッチ」というものがあるんだと思います。
例えば、お菓子を持たせてみたり、おもちゃや傘を持たせてみたりと、どうやらいろいろな「やる気スイッチ」があるようで、うまくハマると動いてくれる感じですね。
今日は「抱っこで行く?」と言ったら素直に外に出てくれましたが、この「やる気スイッチ」も毎日違うので、明日は通用しないでしょう。忙しい朝の時間には、この「やる気スイッチ」が多い方が良さそうなので、いろんなレパートリーを増やしたいなと思っています。
コメント