下の子はシナぷしゅが好きで、寒くなってきた今も半袖のシナぷしゅの服を着ています。もうだいぶ寒いのですが、それしか着たくないみたいです。

上の子も以前はよく見ていたのですが、年齢が上がるにつれてシナぷしゅを見なくなりました。逆に、下の子は今がブームのようで、喜んで見ています。保育園に行くとき、ちょうどシナぷしゅの放送時間に当たるので、車の中でテレビをリアルタイムで見せながら移動しています。出発時は「ママがいい」と機嫌が悪い時でも、割と楽しそうに見てくれるので助かっています。
7時半から8時までシナぷしゅを放送しているので、ちょうど良い時間です。シナぷしゅが終わるとタマホームのCMが流れて、「なるほどこれがマーケティングか」と感じます。実はマツケンは割と好きです。8時になると今度は韓国ドラマのような番組が始まりますが、子どもはこれがあまり好きではなく、嫌がり始めるのでテレビを消しています。もう少し子ども向けの放送が続いてくれると助かるのですが。
コメント