3人目をどうするか

私には子供が2人いて、恵まれているし充実していると思いますが、一方で育児の大変さは実感しています。体力的にも金銭的にも負担が大きくなるので迷いもありますが、それでも3人目もいいかなと思います。

子供が多いほうが楽しい

当たり前かもしれませんが、「子どもが増えれば増えるほど楽しさも増える」ということです。子どもが1人いるよりも、2人、3人いる方が子どもたちの成長をより多く楽しめるでしょうし、思い出も増え、将来的にも充実感が得られるだろうと感じます。

妻の希望が強い

育児の負担は私も気にしていますが、実際には妻の方が負担が大きく、3人目が生まれても妻への負担は増えると思います。しかしそれでも妻が強く望んでおり、私が育児の負担を理由に断るのも違うかな、と思っています。

3人目が生まれて後悔する人はいない

「3人目を産まなければ良かった」という話を聞かないからです。私自身も2人の子育ては大変ですが、「2人目を産んで良かった」と思うことが多いです。ネット上でも「3人目を産むべきか」という議論はよく見かけますが、3人目を産んだ方で後悔している話はほとんど見たことがありません。3人目が生まれたら、自然に受け入れるのだろうなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました